新潟での不動産投資・収益物件、投資用不動産のことなら日生不動産販売へ
ご購入・運用 TOP不動産動向メリット情報不動産動向メリット情報 詳細
2016年09月02日
(一社)不動産証券化協会(ARES)はこのほど、調査協力している「第22回不動産投資短期観測調査」の結果を発表した。調査主体は早稲田大学大学院経営管理研究科の川口 有一郎教授と同大学大学院川口研究室。調査票を不動産投資関連の314社に配付し、回答期間である2016年6月3~17日に得た回答を集計した。回答社数は77社。
最近の業況については「良い」が73%、「さほど良くない」が27%、「悪い」が0%となった。不動産市況に関しては「良い」が89%、「さほど良くない」が11%、「悪い」が0%。業況・不動産市況共に「良い」が過半になり、不動産市況については約9割が「良い」と回答するなど、ポジティブな見方が大半となった。
半年後の業況の予測については、「良い」64%、「さほど良くない」36%、「悪い」0%。不動産市況に関しては「良い」75%、「さほど良くない」25%、「悪い」0%となり、やや鈍化するが依然好調という予測結果となった。
不動産の仕入れ価格は、「上昇」80%、「もちあい」20%、「下落」0%。ただ、半年後の予測については「上昇」52%、「もちあい」45%、「下落」3%と、上昇は落ち着くという見方も4割超に達している。
売却価格に関しても、「上昇」77%、「もちあい」23%、「下落」0%となったが、半年後の予測では「上昇」45%、「もちあい」54%、「下落」1%となった。
商業不動産のキャップレート(中央値)については、オフィスビル(Aクラス)では最小が東京「丸の内・大手町」の3.5%、最大が「千葉(海浜幕張駅周辺)」「仙台(青葉通り)」の5.8%となった。賃貸住宅(ワンルーム)に関しては最小が東京「麻布・赤坂・青山」の4.3%に対して、最大は「札幌」「広島」の5.8%となった。
(不動産流通研究所より引用)