新潟での不動産投資・収益物件、投資用不動産のことなら日生不動産販売へ
ご購入・運用 TOP不動産動向メリット情報不動産動向メリット情報 詳細
2013年04月04日
日銀新潟支店が1日発表した県内の3月短観によると、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は全産業でマイナス18となり、昨年12月短観に比べて4ポイント下回った。ただ、6月予想はマイナス13と5ポイント改善。足元、先行きともに改善した全国調査に及ばなかったのは、大企業から注文を受ける中小企業が多く、回復が遅れるため。足元こそ慎重姿勢だが「アベノミクス」への期待は強く、新年度は業績が改善する見通しで、同支店では4月の基調判断を2カ月連続で引き上げた。
県内の3月短観の全産業のDIは2期ぶりに悪化する形となったが、政権交代直前の前回12月短観の3月予想はマイナス26。これに比べるとマイナス幅は8ポイント縮小し、改善傾向を示している。
6月予想についても、製造業がマイナス18と、3月短観のマイナス29から11ポイント改善。マイナス7からマイナス8へと1ポイント悪化する非製造業を補う形で牽引(けんいん)し、全産業のマイナス幅を圧縮する見通し。
また、県内企業の平成25年度の業績予想では、全産業で売上高が前年度比1・6%増、経常利益が4・5%増と2年ぶりに増収増益を見込むなど、先行きを明るく見通す動きが広がっている。
短観と同時に発表した4月の金融経済動向では、基調判断を前月の「下げ止まりの動きがみられる」から、「下げ止まっている。また、一部に持ち直しの動きがみられる」へと、「持ち直し」の表現を加えて、2カ月連続で上方修正した。
照内太郎・新潟支店長は県内経済の先行きについて、円高修正による原材料高などをリスク要因として挙げる一方、「公共事業の増加や住宅の駆け込み需要などプラスの材料が多い。金融緩和も続き、県内企業の先を見据えた前向きな取り組みに期待できる」と話した。
(産経ニュース引用)